マイクロトマトと春菊の花
マイクロトマトがほんのり赤く色づきました。
この写真だと分かりにくいですが、直径1cmほどのちいさなトマトです。
トマトって、実がなってもなかなか赤くならないのですね。
とても待ち遠しかったです。
あとどれぐらいでたべられるのかな~?
楽しみです。
マイクロトマト、じつは一時期病気ぽくなってしまい、抜いてしまおうと思っていたこともありました。
葉っぱに斑点が出てしまい、取り除いても取り除いても再発、最終的には諦めてそのままにしてありました。
(お水をあげたりはちゃんとしていましたけどね)
で、しばらくたってから全体的に茶色くなってしまったマイクロトマト・・・やっぱり抜いちゃおうかどうしようか?悩んだ末、もう一度病気っぽい葉や茎を思い切って取り除くことに。
花が付いている部分ももったいないと思いましたが、全部です。
すると、それ以降斑点は再発せず。
今となってみると、今年は寒かったのでそれが原因だったのかな?と思います。
諦めず抜いてしまわないでよかった!!!
こちらは春菊の花。
こうなっちゃうともう食べられないと思うのですが、意外とかわいいお花、しばらくはこのままで♪
実はこの春菊、植えたばかりの頃は虫にやられちゃったりしていて、結局一度も収穫できませんでした。
残念だったけど、かわいい花が見れたからまあいいか。

この写真だと分かりにくいですが、直径1cmほどのちいさなトマトです。
トマトって、実がなってもなかなか赤くならないのですね。
とても待ち遠しかったです。
あとどれぐらいでたべられるのかな~?
楽しみです。
マイクロトマト、じつは一時期病気ぽくなってしまい、抜いてしまおうと思っていたこともありました。
葉っぱに斑点が出てしまい、取り除いても取り除いても再発、最終的には諦めてそのままにしてありました。
(お水をあげたりはちゃんとしていましたけどね)
で、しばらくたってから全体的に茶色くなってしまったマイクロトマト・・・やっぱり抜いちゃおうかどうしようか?悩んだ末、もう一度病気っぽい葉や茎を思い切って取り除くことに。
花が付いている部分ももったいないと思いましたが、全部です。
すると、それ以降斑点は再発せず。
今となってみると、今年は寒かったのでそれが原因だったのかな?と思います。
諦めず抜いてしまわないでよかった!!!
こちらは春菊の花。
こうなっちゃうともう食べられないと思うのですが、意外とかわいいお花、しばらくはこのままで♪
実はこの春菊、植えたばかりの頃は虫にやられちゃったりしていて、結局一度も収穫できませんでした。
残念だったけど、かわいい花が見れたからまあいいか。

![]() ![]() | |
![]() キッチン菜園ランキング | ![]() シンプルライフランキング |
- 関連記事
-
- 曲がったやつと小さいやつ
- マイクロトマトと春菊の花
- ベビーリーフで蒸し鶏のサラダ
スポンサーサイト