おでん♪


なんと、「基本おでん種詰め合わせセット」を頂いてしまいました♪
おでん大好き家族なので、みんな大喜び!!!
CyberBuzzさん、ありがとうございます


種は
・魚河岸あげ(うおがし) ・焼ちくわ ・はんぺん ・つみれ
・さつま揚 ・ちくわぶ ・牛すじ ・すじ ・結び昆布
・おでん 汁の素
と、3人家族には十分すぎる量!
そして、さらに卵と大根も追加したので2日間楽しむことが出来ました。
わが家は普通に作ってしまいましたが、紀文さんのサイトでいろいろなアレンジレシピが紹介されています。
「紀文のおでんレシピサイト」 はこちら
良かったら覗いてみて下さいね♪

盛り付けがヘタでごめんなさい・・・
あ、これで全部じゃないですとりあえず2人前ぐらい。
上に乗っている丸いのは↓こちら


以前にも食べたことがあるのですが、ふわふわやわらかくてとっても美味しいです。
私は大好き♪
一緒についていたレシピに乗っていた魚河岸めしにも挑戦♪

う~ん、これはいいかも♪
お酒は飲まないけど、飲んだあととかに良いかもです。
種、どれも美味しかったのですが、娘は牛すじが気に入ったみたい。
いつものおでんには入っていないからね。
あと、「すじ」っていうのも初めて食べたのですが、コリコリして美味しい!!!
次回から入れようと思います。
・・・なんか、記事書いていたらこの間食べたばかりなのにまたおでんが食べたくなってきました。

最後に、わが家のおでん翌日の楽しみをご紹介。

おでん汁で作った炊き込みご飯です。
今回は、炊き上げた後に鮭を混ぜ込みました。
鮭も、あら部分を激安で買ってきたものなのでものすごい節約メニュー。
きのことか入れても良かったかもしれませんね。
簡単でお安く出来るのでお勧めです。
紀文さんでは、現在モニターキャンペーンを実施中です。
どどーんと500名様にあたるようなので、ぜひ応募してみてくださいね。
本当においしかったので、おススメですよ♪

紀文スマイルキッチン「おでんに魚河岸あげ」500名モニターキャンペーンはこちら



シンプルライフランキング
- 関連記事
スポンサーサイト